こんにちは。
武蔵境駅北口より徒歩8分にある「痛みや不調なくいつまでも動ける体」をサポートする少人数制フィットネスジム、スモールジムグランダ武蔵野弐番館の佐藤です。
【膝に優しい姿勢や動作へ】
ご体験でいらっしゃるお客様、また継続して通われている方からも「膝が痛い」「違和感がある」といったご相談をいただくことがあります。
診断において「異常なし」と言われたが、階段の下りやしゃがむ時に膝が痛む、というケースは珍しくはありません。
✅痛みや違和感の原因を見つけていく
ただ何が原因で痛みや違和感が起こっているのか?
この時点はわかりません。だからお客様の状態の把握を行います。
-
どのような動作や姿勢で痛みが出るのか?
-
痛みの場所は?ピンポイントか広範囲か?
-
「ズキッ」「重だるい」など、どんな痛みか?
-
いつ出るのか?動き始め?それとも長時間動いた後?
-
痛くない時はどんな時か?
-
過去の怪我は?(膝以外も)
上記に加えて、実際の姿勢や動作も確認し、痛みや違和感の原因となりそうな要素を探ります。
そのような中で1つ挙げれば「足首・足下の硬さ」や「膝より下の姿勢の崩れ」が関係しているケースは非常に多くあります。
✅なぜ足首が関係するのか?
膝関節は、股関節と足首の間にある関節です。
そのため、上(股関節)と下(足首)の影響を受けやすく、足首の動きが悪いとその代償を膝が受けてしまうのです。
特にしゃがむ動作では、足の甲をスネに近づける動きが重要となります。
ここに動きの制約が発生すると、その制約を賄う代償した動きが発生し、その負担を膝が受けることになります。
その積み重ねによって痛みや違和感が起こりやすくなります。
✅膝に優しくするエクササイズ
[1種目目] くるぶし間を手でほぐします。 [2種目目] くるぶし間を押しながらスネを前後に動かします。
※動画参照
✅「1人では続かない…」「正しく行えているか不安…」
そんな方こそ、週1回・50分の少人数レッスンがおすすめです。
膝痛を改善するための特別なトレーニングも良いですが、「日常を快適に動ける」ための姿勢・動作づくりが結果として膝痛予防になります。
痛み・不調のない毎日を目指して、一緒に整えていきませんか?
1人では進め方がわからない、不安という方は、スモールジムで一緒に頑張りませんか?
まずは【レッスン体験会&カラダ相談会へお越しくださいませ】⬅︎こちらをクリック